トップへ戻るニュースフォーラムFLASH-ML 過去ログBak@Flaダウンロードよくある質問と答
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
メイン
   FLASH中毒者地獄の味噌蔵【雑談・オフ会】
     行くぜ!FPSスレ
投稿するにはまず登録を

| 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
rakeem
Åê¹ÆNo.10309
投稿日時: 2004-8-27 15:04
半人前
居住地: Osaka,Japan
投稿: 53
使用環境:
windows 2000,Flash MX
Mac OS 9.2.2,Flash MX
Mac OS 10.3.3 Flash MX2004pro
行ける事になりました!
会社に相談したら行っても良いとの事、感謝。

と言う事で当日は宜しくお願い致します<(_ _)>。
flash_adol
Åê¹ÆNo.10429
投稿日時: 2004-8-30 23:09
新米
居住地: Iwate
投稿: 19
使用環境:
OS: Proffesional
OS Ver : 2002 Service Pack 2
Flash : (ver.6.0)
Other Output : After Effects6.5.1 PRO / Swift 3D
Brouser : Sleipnir 1.66
Flash-Player Ver 8.0 (public beta)
Re: 行くぜ!FPSスレ
>まりたさんへ

お返事ありがとうございます。(^^)
早速、JALのサイトで調べて来ました。
こんなに嬉しいサービスがあったのねっ♪
さーて。私も申し込もうかなっ!!
と思っていたら、
「搭乗日:9月9日?13日→ご予約期間:7月9日?18日」

予約、終わってるし・・・。 ボーッ
まあ、凹んでいても仕方が無いので、
ちょっと高いけれど、往復割引で飛んで行っきま?す。
(新幹線で大阪まで行くのは結構しんどい(別のFlashイベントで経験済) )

(でも、よく考えれば交通費でFlash-MX2004 Proが買えるんだよなぁ。(笑) )


>>ALL

開催まで12日っ。
さあ、みんなで盛り上げましょうっ!!
nuiji
Åê¹ÆNo.10434
投稿日時: 2004-8-31 0:47
半人前
居住地: tokyo
投稿: 49
使用環境:
■自宅
MacOS9 & 10.2.8
&
■派遣先
XP
MX2004(通常版)
Re: 行くぜ!FPSスレ
引用:

(新幹線で大阪まで行くのは結構しんどい(別のFlashイベントで経験済) )


ふふふ...その新幹線行脚で行きますよ...。
しかも開催日の早朝から直行です。

道に迷わずにいけるかな-.....ドキドキ.....( ゛_゛)


----------------
へっぽこ実験Webサイト
iun no site
http://iuniun.com

れいしき
Åê¹ÆNo.10450
投稿日時: 2004-8-31 14:07
新米
居住地: 大阪
投稿: 2
使用環境:
Winvista,FlashCS3
Re: 行くぜ!FPSスレ
こういう大きな交流形式のオフイベントは初めてです。
去年サイト閉鎖したんですが、先月またサイト立ち上げました。またいろいろと作って生きたいなと思います。
仕事忙しくてなかなかサイトデザイン整えられないですが。



新参者ですが、よろしくおねがいします
まっつん
Åê¹ÆNo.10451
投稿日時: 2004-8-31 14:21
新米
居住地: さいたま!
投稿: 18
使用環境:
Pro

(Pro持ってるけど未以降)
Re: 行くぜ!FPSスレ
引用:
セミナーのとき用に、みなさん自分で(アバター付き)名札を作ってくるっていう企画は?
手作りっぽくて、けっこうおもしろいと思うのですが。

どなたか乗ってくる方、いますか??

乗ります!
こちらで使用しているアバターを印刷して
自前のネームプレートん中に入れていきます
せっかくのお祭りですし、いくらかネタ仕込んでいった方が楽しいですもんね。

引用:
ふふふ...その新幹線行脚で行きますよ...。
しかも開催日の早朝から直行です。

私は交通費節約を兼ねて複数人で車で行く予定です。
(こないだ別のFlashイベントで大阪行ったばっかしなので)
木曜の夜に仕事を終えてそのまま車で直行・・体力もつかな


----------------
まっつん◆SW1/SWF8io
http://www.geocities.jp/n_mattun/2ch/
ttp://eiyassa.flashboard.org/←お祭終了しました。

テライユタカ
Åê¹ÆNo.10457
投稿日時: 2004-8-31 17:09
常連
居住地: わかやま
投稿: 88
使用環境:
iMac G5 10.4.9 + iBook G4 10.3.9 + Flash8
Re: 行くぜ!FPSスレ
引用:
引用:
セミナーのとき用に、みなさん自分で(アバター付き)名札を作ってくるっていう企画は?
手作りっぽくて、けっこうおもしろいと思うのですが。
どなたか乗ってくる方、いますか??

乗ります!
こちらで使用しているアバターを印刷して
自前のネームプレートん中に入れていきます
せっかくのお祭りですし、いくらかネタ仕込んでいった方が楽しいですもんね。


ですよね?。
なんかこういう学祭のような手作りっぽい企画、好きなんです。
せっかく参加するんだから「セミナーだけ聞いて帰りました」っていうより「(このアバターの人、名前忘れたけどFLASH-Japanの人やし)こんちは!」って言う方が、おもろいでしょ。
なんせ開催地は大阪。関西のノリでいきましょや!

僕も自前のアバター付きのネームプレート作っていきますので、見かけたら声かけてくださいね。

それと、自前ネームプレート企画「いっちょ乗ったろか!」という方、まだまだ募集中!


----------------
TERAI YUTAKA
HomePage: SITE ALPHA

flash_adol
Åê¹ÆNo.10459
投稿日時: 2004-8-31 19:35
新米
居住地: Iwate
投稿: 19
使用環境:
OS: Proffesional
OS Ver : 2002 Service Pack 2
Flash : (ver.6.0)
Other Output : After Effects6.5.1 PRO / Swift 3D
Brouser : Sleipnir 1.66
Flash-Player Ver 8.0 (public beta)
Re: 行くぜ!FPSスレ
引用:
セミナーのとき用に、みなさん自分で(アバター付き)名札を作ってくるっていう企画は?
手作りっぽくて、けっこうおもしろいと思うのですが。
どなたか乗ってくる方、いますか??

私も乗っちゃってもいいですか?
ネームプレートかぁ。
自分で作るのは学芸祭以来です。
みなさん、どんなウケを狙って作ってくるのか楽しみです。


ところで、
引用:
一部訂正(てか補足):
ごめんなさい、名札が用意されるのは、第4部のパーティのみです。

ってあるんですけれど、
パーティ用に用意される名札って、参加申し込みをした時の名前なのでしょうか?
何気に本名で申し込んでしまったもので・・・。
(本名で参加申し込みしたのって、私だけ?)


>>まっつんさん、
先日東京と大阪で開かれましたFlashイベント、
大変お疲れさまでした。
まっつんさん主催の2次会イベント、とっても楽しかったです。
(2日間、完徹しました。
ゲスト
Åê¹ÆNo.10463
投稿日時: 2004-8-31 22:19
Re: 行くぜ!FPSスレ
シクシクシク
私もFPSに参加したいのですが、行くことができません?
次回以降、沖縄か関東での開催になる場合には絶対参加するのでその時は是非お手伝いさせてくださいね☆☆
・・さすがに沖縄ではないです?まぁ、旅行がてらということで候補地に入れて下さい♪
まつむら まきお
Åê¹ÆNo.10467
投稿日時: 2004-9-1 0:09
マスター
居住地: なにわ
投稿: 633
使用環境:
FlashCS5
lion
:Win7
and Beer
Re: 行くぜ!FPSスレ
まつむらです♪

自前アバター付きネームプレートの熱き思いに心打たれて(笑)急遽、予算をやりくり、第一部から名刺を入れられるネームプレートを全員分用意することにしました。

まだ、服にピンで止めるか、首からさげるのにするのか未定ですが、名刺または名刺サイズのカードを持ってきて頂ければオッケー、であります。
懇親会参加の方のカードは主催者側で用意しますが、申し込みしていただいた氏名になりますので、気になる方は反対面に名刺を入れてもらえればいいかと思います。

もちろん、もっとめだちたい方は自分のアバターのTシャツ作って着てくるとか、コスプレしてくるとか(テライさん、市松の服着てこないと!(笑))自由にしてもらえればいいかと....(笑)


----------------
まつむらまきお
http://www.makion.net

まつむら まきお
Åê¹ÆNo.10468
投稿日時: 2004-9-1 0:11
マスター
居住地: なにわ
投稿: 633
使用環境:
FlashCS5
lion
:Win7
and Beer
Re: 行くぜ!FPSスレ
沖縄と北海道はFlashJP的には常に候補地のナンバーワンなんですよ?。
オリンピックと同じで、開催地主催なんで、主催するぞ、って方がおられないのです。来年はerikoさんがぜひ!


----------------
まつむらまきお
http://www.makion.net

« 1 2 3 (4) 5 6 7 8 »
| 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
Copyright (C) 2003 FLASH-japan. All rights reserved.
Powered by Xoops