トップへ戻るニュースフォーラムFLASH-ML 過去ログBak@Flaダウンロードよくある質問と答
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
メイン
   コーダーズルーム【スクリプト系】
     AS3のE4XにおいてXMLに一回しか出現しない空要素の取り出し
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
t-azuma
Åê¹ÆNo.45633
投稿日時: 2010-9-4 0:26
新米
居住地:
投稿: 15
使用環境:
AS3のE4XにおいてXMLに一回しか出現しない空要素の取り出し
みなさま、こんにちは
久しぶりにFlashを扱っているのですがXMLの解析で一回しか出現しない空要素の取得で不可解な動作に難儀しており、お知恵を拝借できますでしょうか。

問題のコードはこんな感じです。
var xml:XML =
<script>
<config dataDir="data/" imageDir="data/" />
<scene id="0" bgImage="background.png">
<iconList>
<icon file="btn1.png" />
<icon file="btn2.png" />
</iconList>
</scene>
</script>
trace("==============\n"+xml["config"]+"\n==============");

実行すると
==============
<config dataDir="data/" imageDir="data/" />
==============
こうなる事を期待しているのですが
実際の実行結果はこうなります。
==============

==============

また、この現象の不可解な点は「config」タグを二つにして実行すると
var xml:XML =
<script>
<config dataDir="data/" imageDir="data/" />
<config dataDir="data/" imageDir="data/" />
<scene id="0" bgImage="background.png">
<iconList>
<icon file="btn1.png" />
<icon file="btn2.png" />
</iconList>
</scene>
</script>
trace("==============\n"+xml["config"]+"\n==============");

実行結果
==============
<config dataDir="data/" imageDir="data/"/>
<config dataDir="data/" imageDir="data/"/>
==============

となる事です。

XMLやE4Xの仕様に詳しくないんですけど、要素の数によってアクセス出来たりできなかったりって正しい動きなのでしょうか。

また正しいとすると「一回しか出現しない空要素の取得」の方法が別にあると思うのですが、分かる方がいらっしゃったらお教えいただけますでしょうか。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » AS3のE4XにおいてXMLに一回しか出現しない空要素の取り出し t-azuma 2010-9-4 0:26
     Re: AS3のE4XにおいてXMLに一回しか出現しない空要素の取り出し Fumio 2010-9-4 0:54
       Re: AS3のE4XにおいてXMLに一回しか出現しない空要素の取り出し t-azuma 2010-9-4 1:37

投稿するにはまず登録を
 
Copyright (C) 2003 FLASH-japan. All rights reserved.
Powered by Xoops