トップへ戻るニュースフォーラムFLASH-ML 過去ログBak@Flaダウンロードよくある質問と答
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
メイン
   コーダーズルーム【スクリプト系】
     音量の取得方法
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
ゲスト
Åê¹ÆNo.10591
投稿日時: 2004-9-5 23:25
音量の取得方法
お世話になります。erikoです。
閲覧者が音量をミュートしていないかどうかを調べたいと思っています。
flashで直接ミュートされているかを調べる方法は出来なさそうだったので(そういうことも出来ます?)、サウンドの音量で調べようと思いActionScript辞典を参考に以下のscriptを記述しました。

メインタイムライン1フレーム目
//サウンドオブジェクトsoundobjへ識別子mySound割り当て
soundObj = new Sound();
soundObj.attachSound("mySound");

//サウンド再生
soundObj.start(0, 100);

2フレーム目
//サウンドの音量取得
test = soundObj.getVolume();
trace(test);

stop();

この再生結果、サウンドは流れるのですが、音量を増減してもミュートにしても全てtraceは100となってしまいます。

これはいったい・・?
何か記述方法、設定方法に間違いがあるのでしょうか?

サンプルflaファイルはこちら(解決!削除☆)です。

初歩的な質問ですがよろしくお願いします。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
 » 音量の取得方法 ゲスト 2004-9-5 23:25
     Re: 音量の取得方法 ゲスト 2004-9-6 0:37
       Re: 音量の取得方法 ゲスト 2004-9-6 11:53
         Re: 音量の取得方法 Fumio 2004-9-6 14:10
           Re: 音量の取得方法 HapHands 2004-9-6 15:27
             Re: 音量の取得方法 Fumio 2004-9-6 16:50
               Re: 音量の取得方法 HapHands 2004-9-6 17:02
                 Re: 音量の取得方法 ゲスト 2004-9-6 20:06

投稿するにはまず登録を
 
Copyright (C) 2003 FLASH-japan. All rights reserved.
Powered by Xoops