トップへ戻るニュースフォーラムFLASH-ML 過去ログBak@Flaダウンロードよくある質問と答
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
メイン
   コーダーズルーム【スクリプト系】
     音量の取得方法
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
Fumio
Åê¹ÆNo.10607
投稿日時: 2004-9-6 16:50
ちょんまげら
居住地: 東京
投稿: 4531
使用環境:
Re: 音量の取得方法
本来は、システムのサウンドにアクセスでき、その結果が[コントロールパネル]に反映されるべきでしょうね。Director MX/Windows XP (SP1)で試したところ(まだMX 2004はインストールしていないので)、beep音も変わりませんでした。_sound.soundDeviceプロパティを"MacroMix"に変えたら、音量は変化しました([コントロールパネル]は変わらず)。

結論として、「Windowsではプロジェクタからのボリュームコントロールはしない」方がよさそうです。_sound.soundLevelは使わないということですね。

Macintoshでは、コントロール可能で、[システム環境設定]にも反映されます。しかし、Mac OS X.3.5で、0はミュートにはなるものの、7が最大にならず、最大時の値として10が返ります(もちろん、10はプロパティに設定できません)。Macも怪しいというべきでしょう。
引用:
はやし たくやさんは書きました:
そこでDirectorMXのthe soundLevelやDirectorMX2004の_sound.soundLevelを試してみたのですが...(WinXPのみ)。

私は[コントロールパネル]?[サウンドとオーディオデバイス]の設定(でアクセスできる設定)にアクセスできるものと思っていたのですが、そうではないのでしょうか
コンパネで音量を0(ミュートのチェック無し)にしてもsoundLevelは7を返したり、soundLevelを変更してもコンパネの設定は変化しません。
ミュートのチェックを入れたからといってsoundLevelが0を返すこともないようです。

どうしてもシステムのサウンドをコントロールする必要があるときは、Buddy APIbaSetVolume()メソッドを使うのが一番です。[コントロールパネル]にも、反映されました。


----------------
 

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   音量の取得方法 ゲスト 2004-9-5 23:25
     Re: 音量の取得方法 ゲスト 2004-9-6 0:37
       Re: 音量の取得方法 ゲスト 2004-9-6 11:53
         Re: 音量の取得方法 Fumio 2004-9-6 14:10
           Re: 音量の取得方法 HapHands 2004-9-6 15:27
           » Re: 音量の取得方法 Fumio 2004-9-6 16:50
               Re: 音量の取得方法 HapHands 2004-9-6 17:02
                 Re: 音量の取得方法 ゲスト 2004-9-6 20:06

投稿するにはまず登録を
 
Copyright (C) 2003 FLASH-japan. All rights reserved.
Powered by Xoops