トップへ戻るニュースフォーラムFLASH-ML 過去ログBak@Flaダウンロードよくある質問と答
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
メイン
   コーダーズルーム【スクリプト系】
     AS3のE4XにおいてXMLに一回しか出現しない空要素の取り出し
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
t-azuma
Åê¹ÆNo.45635
投稿日時: 2010-9-4 1:37
新米
居住地:
投稿: 15
使用環境:
Re: AS3のE4XにおいてXMLに一回しか出現しない空要素の取り出し
>アクセスはできていると思いますよ。ただ「空要素」なので、文字列表現になったとき、空文字列("")になっているだけではないでしょうか。

なるほど、確かにtoXMLString()すれば見えますね。
2つ以上出現するとtraceに出てくると言うのもtraceの引数に自動で掛かるのがtoString()で、XMLクラスやXMLListクラスで単純内容と複合内容では挙動が違う事が原因なら納得できるような気がします。

深夜にもかかわらず、ご回答ありがとうございました。
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   AS3のE4XにおいてXMLに一回しか出現しない空要素の取り出し t-azuma 2010-9-4 0:26
     Re: AS3のE4XにおいてXMLに一回しか出現しない空要素の取り出し Fumio 2010-9-4 0:54
     » Re: AS3のE4XにおいてXMLに一回しか出現しない空要素の取り出し t-azuma 2010-9-4 1:37

投稿するにはまず登録を
 
Copyright (C) 2003 FLASH-japan. All rights reserved.
Powered by Xoops