トップへ戻るニュースフォーラムFLASH-ML 過去ログBak@Flaダウンロードよくある質問と答
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
メイン
   コーダーズルーム【スクリプト系】
     MovieClip.trackAsMenuについて
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
salvox
Åê¹ÆNo.9809
投稿日時: 2004-8-11 5:58
常連
居住地: 東京都
投稿: 73
使用環境:
返事遅くなりました。ありがとう御座います。
>> 渡辺さん、野中さん

ありがとう御座いますm(_ _)m
胸のつかえが取れました。

やはり、HitAreaとは一味違った感覚だったんですね。
なるほど、だとすると、2004MXのコンテキスト・メニュー
みたいなのを、MXで再現する時なんかに応用できるってことですね。

う???ん、うまく使えば、なんか別の用途でも使えそうですね。
( 具体的な例は浮かびませんが・・・ )

どちらかというと、onRollOverイベントのバリエーション版に近いのかな。

うむ、、とにかく、ありがとう御座いました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。


----------------
(C)SalvoxStudioStation

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   MovieClip.trackAsMenuについて salvox 2004-7-30 4:45
     Re: MovieClip.trackAsMenuについて shintax 2004-7-30 9:49
       Salvoxです。 salvox 2004-9-9 3:41
     Re: MovieClip.trackAsMenuについて Fumio 2004-7-30 9:54
     » 返事遅くなりました。ありがとう御座います。 salvox 2004-8-11 5:58
         Re: 返事遅くなりました。ありがとう御座います。 s-n1211 2004-9-8 2:58

投稿するにはまず登録を
 
Copyright (C) 2003 FLASH-japan. All rights reserved.
Powered by Xoops