トップへ戻るニュースフォーラムFLASH-ML 過去ログBak@Flaダウンロードよくある質問と答
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
メイン
   コーダーズルーム【スクリプト系】
     TextAreaスクロールでフォントサイズが乱れます
投稿するにはまず登録を

スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 スレッド
takepan
Åê¹ÆNo.10499
投稿日時: 2004-9-1 20:53
新米
居住地: 横浜
投稿: 5
使用環境:
MacOSX, MX2004Pro
TextAreaスクロールでフォントサイズが乱れます
お世話になっております。
TextAreaコンポーネントにスタイルシートを設定してみたのですが、Windows環境でスクロールするとフォントサイズが大きくなったり小さくなったりしてしまいます。

題名とコメントという形のテキストファイルと、外部CSSファイルを読み込んで作りました。一見うまく行ったと思ったのですが、記事が複数になると、2つ目の記事からフォントサイズが乱れます。
OSXでは、IE、Safariとも問題ありませんが、うちのWin2000だとIE、Netscapeどちらも発生しました。

テスト用に、内部ASだけのテスト版を作ってみましたが、これも発症しました。

ちなみに、CSSをやめてフォントタグで直接サイズ指定を試しましたが、同じく乱れました。他には、
記事間に改行やスペースや他のタグとか入れてみました…
フォントサイズの組み合わせを変えてみました…
スタイル定義をオリジナルclassとspanタグで差し替えてみました…
フォントファミリーを指定してみました…
全滅でした…

何か見落としているような・・・?
よろしくお願いします。
takepan
Åê¹ÆNo.10517
投稿日時: 2004-9-2 19:13
新米
居住地: 横浜
投稿: 5
使用環境:
MacOSX, MX2004Pro
Re: TextAreaスクロールでフォントサイズが乱れます
すいません!動作環境を書いていませんでした。
Flash Player 7です。
今OS9でチェックしてみて全体の表示自体がおかしいことにびっくりしてしまいました。
ver.6のPlayerが入っているときver.7のページを見ると、何の警告もなくただ変になるだけなんですね。他のページも見てみましたが、プラグインがないとか怒られることもなく、ただ沈黙したりします。これは気を付けなければなりませんね(と、自分に言い聞かせる…)
森 なおき
Åê¹ÆNo.10519
投稿日時: 2004-9-3 2:14
モデレータ
居住地: 福岡(心は大阪)
投稿: 527
使用環境:
:MacOSX10.6.8
:FlashCS5.5
Re: TextAreaスクロールでフォントサイズが乱れます
なおきです。

バグっぽいですね(^^;
ある程度スクロールしたら治ったりしますし。

ついでにFlashMX2004を7.2にしたら
書き出し時にバージョンチェックの処理を
追加することもできますよ。


----------------
な お き
Dev.:MacOSX+FlashCS5.5
View:---

takepan
Åê¹ÆNo.10542
投稿日時: 2004-9-3 21:30
新米
居住地: 横浜
投稿: 5
使用環境:
MacOSX, MX2004Pro
Re: TextAreaスクロールでフォントサイズが乱れます
森 なおきさん、検証ありがとうございます。
バグっぽいですよね、やっぱり。でもうちの環境だけじゃないことがはっきりして安心しました。(^_^;)
取りあえず今回はフォントサイズ変えないで行こうかと思っています。

引用:
ついでにFlashMX2004を7.2にしたら
書き出し時にバージョンチェックの処理を
追加することもできますよ。


ホントですか!
パブリッシュ時にhtmlの振り分けはやっているんですが、ユーザーがブックマークを友達に転送するとき、普通は今見ている振り分け後のURLを送ってしまいますよね。それで、実は困っていたんです。
フレームにするか、エントランスページ作るか・・・
ちょっと調べてみます。

ただ、昨日OS9で見てみたとき、あまりにも再生速度が遅くて再びショックだったんです。
マシンスペック的には同等なんですが、Windowsを1とすると、OSXでは1.5倍位遅く、OS9では3倍以上遅くなりました。
今までこんなことはなかったので、もしかしたら今回初めてver.7をターゲットにしたのがいけなかったのかな、と。(CSSとFLVのストリーム使いたかったもので…)。
これって過去ログにもないようでが新しいスレッドですかね。

これからver.6で検証してみます。問題なければ急いで6用に作り直さないと・・・
いろいろ一筋縄ではいかないですね。 (号泣・・・)
森 なおき
Åê¹ÆNo.10548
投稿日時: 2004-9-4 10:34
モデレータ
居住地: 福岡(心は大阪)
投稿: 527
使用環境:
:MacOSX10.6.8
:FlashCS5.5
Re: TextAreaスクロールでフォントサイズが乱れます
なおきです。

とりあえず、MacのPlayerが遅いのは開発者の間では半ば常識化してるかと(^^;
ちなみにスクリプトはたいして変わりませんが、グラフィックの描画がかなりの負荷になりますね。


----------------
な お き
Dev.:MacOSX+FlashCS5.5
View:---

takepan
Åê¹ÆNo.10583
投稿日時: 2004-9-5 8:25
新米
居住地: 横浜
投稿: 5
使用環境:
MacOSX, MX2004Pro
Re: TextAreaスクロールでフォントサイズが乱れます
マジにこんなに遅いとは思っていなかったもので…(^_^;)

ver.6で書き出してさらに「r65用に最適化」にチェック入れてみたら、41秒かかっていた再生が29秒になりました。
 ・・・うちのWin2kだと16秒なんですが・・・
とは言っても、まだもたつき感がひどいので、トゥイーンのコマ数減らしたりしてなんとか妥協点を見つけました。

結局、CSSも思ったように使えなかったので、今回は6で行こうと思います。
なおきさん、お忙しいところいろいろアドバイスありがとうございました。
makinux
Åê¹ÆNo.10595
投稿日時: 2004-9-6 10:30
半人前
居住地:
投稿: 50
使用環境:
WinXP;Flash MX2004 Pro;apache1.3;MySQL 4.0.13-nt;PHP Version 4.3.2
Re: TextAreaスクロールでフォントサイズが乱れます
解決策というほどのものでもないですが、
デフォルトのテキストフィールドにScrollBarコンポーネントを
紐付けしてやれば、きちんと表示できると思います。
どうも、コンポーネントは日本語関係が十分に検証されてないらしく
バグが多いので、自作コンポーネントもどきを作ることをお勧めします

takepan
Åê¹ÆNo.10615
投稿日時: 2004-9-6 21:52
新米
居住地: 横浜
投稿: 5
使用環境:
MacOSX, MX2004Pro
Re: TextAreaスクロールでフォントサイズが乱れます
そうなんですか・・・
それは思いつきませんでした。情けない。
時間ができたら試してみたいと思います。
ありがとうございました。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ

投稿するにはまず登録を
 
Copyright (C) 2003 FLASH-japan. All rights reserved.
Powered by Xoops