トップへ戻るニュースフォーラムFLASH-ML 過去ログBak@Flaダウンロードよくある質問と答
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
メイン
   サーバ関連【CGI・FCS・XMLSocket etc】
     一対多チャットでのユーザー特定方法
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
tomohiro
Åê¹ÆNo.1149
投稿日時: 2003-11-10 15:39
案内係
居住地: 東京
投稿: 640
使用環境:
Re: 一対多チャットでのユーザー特定方法
各ユーザーがNetStreamクラスを使って受信状態にして、
送信するときには、その相手のNetStreamをオープンにして
メッセージを送るメソッドを定義してやればできそうです。

または、サーバー側に送信用の関数を定義して、そこから
特定のユーザーにClient.call関数を使う方法も考えられます。

実際に試していないので、うまくいくかはわかりません。

ここにあるチャットも特定のユーザーだけにメッセージを送る機能はあるんですが、特定して送るのが面倒なので、全員に送って、ユーザーIDを見て表示するかどうか判定してます。


----------------
Tomohiro Ueki
RSSリーダー公開中
チーム-10kg達成

フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   一対多チャットでのユーザー特定方法 mild-seven 2003-11-10 15:00
   » Re: 一対多チャットでのユーザー特定方法 tomohiro 2003-11-10 15:39
     Re: 一対多チャットでのユーザー特定方法 ゲスト 2003-11-10 17:43
       Re: 一対多チャットでのユーザー特定方法 mild-seven 2003-11-12 10:09
         Re: 一対多チャットでのユーザー特定方法 ゲスト 2003-11-12 11:11
           Re: 一対多チャットでのユーザー特定方法 mild-seven 2003-11-18 10:52
             Re: 一対多チャットでのユーザー特定方法 ゲスト 2003-11-18 13:26
             Re: 一対多チャットでのユーザー特定方法 tomohiro 2003-11-18 17:06
               Re: 一対多チャットでのユーザー特定方法 ゲスト 2003-11-18 17:26
             Re: 一対多チャットでのユーザー特定方法 youich 2003-11-18 19:23
               Re: 一対多チャットでのユーザー特定方法 ゲスト 2003-11-18 19:43
                 Re: 一対多チャットでのユーザー特定方法 youich 2003-11-18 20:18
                   Re: 一対多チャットでのユーザー特定方法 ゲスト 2003-11-19 4:12

投稿するにはまず登録を
 
Copyright (C) 2003 FLASH-japan. All rights reserved.
Powered by Xoops