トップへ戻るニュースフォーラムFLASH-ML 過去ログBak@Flaダウンロードよくある質問と答
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
メインメニュー
メイン
   迷える子羊の部屋【初心者専用】
     HTMLからのFlash内のメソッド呼び出しについて
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のトピック | 次のトピック
投稿者 スレッド
taka72
Åê¹ÆNo.12619
投稿日時: 2004-11-24 13:38
常連
居住地: 埼玉
投稿: 61
使用環境:
Re: HTMLからのFlash内のメソッド呼び出しについて
こんにちわ

僕は直接のメソッドコールではないですが、


<JavaScript側>
//objはMovieオブジェクト
//sendStrは渡したい文字列
obj.SetVariable('exFunc.call',sendStr);

<Flash側>
exFunc = System["externalFunction"] = new Object();
exFunc.onWatch = function(prop,oldVal,newVal){
  //ここで処理
}
exFunc.watch("call", exFunc.onWatch);

こんな実装で実現しています。
メリットとしては、(実際はそうではないですが)ほぼメソッドをコールしているのと同じノリで使えます。
私は上記で言う「sendStr」にパラメータや引数をデリミターを付加した文字列にして、Flash側にあるFunctionで振り分けして処理を書いています。

ご参考まで
フラット表示 前のトピック | 次のトピック

題名 投稿者 日時
   HTMLからのFlash内のメソッド呼び出しについて rodem 2004-11-22 23:37
     Re: HTMLからのFlash内のメソッド呼び出しについて Fumio 2004-11-23 12:57
       Re: HTMLからのFlash内のメソッド呼び出しについて rodem 2004-11-23 15:21
         Re: HTMLからのFlash内のメソッド呼び出しについて Fumio 2004-11-23 17:22
           Re: HTMLからのFlash内のメソッド呼び出しについて rodem 2004-11-24 1:54
             Re: HTMLからのFlash内のメソッド呼び出しについて Fla4man 2004-11-24 12:00
             » Re: HTMLからのFlash内のメソッド呼び出しについて taka72 2004-11-24 13:38
                 Re: HTMLからのFlash内のメソッド呼び出しについて ゲスト 2004-11-25 13:37

投稿するにはまず登録を
 
Copyright (C) 2003 FLASH-japan. All rights reserved.
Powered by Xoops